2024年7月の記事一覧

荻山はま子 荻山はま子
7/25㈭から夏休みに入ります、が、

🌺7/25㈭~8/12㈪🌺

ちょっと長い夏休みに入ります。

 

🎺8/13㈫~8/15㈭・8/17㈯🎺

夏期集中講座

夏の小演奏会

実力試験

簡易課題による聴音実力判定

楽理科・音環科・小論文模試&輪読学習会

音環科・プレゼン練習会

 

🎹8/17㈯より🎹

Ⅱ期始業

 

資料請求・体験レッスン申込などは、平常に受付しています。

★その他連絡事項は同上かミューズメールiroiro@muse-a.comまでお願い致します。

2024年7月の記事一覧

荻山はま子 荻山はま子
芸大楽理科3年山本君ご紹介🎻

東京藝術大学楽理科

何ともアカデミック、かつ未来につながる可能性の宝庫とも言えましょう🌠

 

今回は

現在東京藝大楽理科3年生で、

楽理科メンバーで構成したアルゼンチンタンゴ演奏グループFemme Fataleでヴァイオリンを担当し演奏活動を展開している

山本大地さんをご紹介いたします。

 

因みにFemme Fatale はオリジナル曲も手掛けていますが、作曲担当の1人が安間誉和さん。

彼もミューズOBくんです。

昨年度の藝祭のテーマ楽曲に選ばれ、安間君の楽曲とFemme Fatale の演奏が、

藝祭期間中、藝大に流れていたとの事。

「何とも新しい感覚かつ爽やか。素晴らしい、だれが作曲したの?」と。

 

 

 

 

2024年7月の記事一覧

荻山はま子 荻山はま子
🎹ピアニスト高木麻衣子さんを講師紹介にup

ピアニスト高木麻衣子さん

ミューズOGでミューズで講師🎹

エピソードをご紹介★

高1でまだ副科レベルながら「ピアニストになりたい」と本気で言って来た男子生徒。

高木先生は「本気で一緒にやろう」と。

そして彼を育てる緻密かつ強力プログラムを構築し実践🏔

その気迫のプログラムにガンガン食らいついて来た彼は、、 高校生ながら現役芸大ピアノ科学生を抜いた成績でコンクール上位入賞を皮切りに、、。

今日若手実力派ピアニストとして活躍されています✨

高木先生は大学助教就任で一旦ミューズはOG様でしたが、今春からミューズ先生としてカムバックされています.

講師紹介「高木麻衣子先生」へ

 

2024年7月の記事一覧

荻山はま子 荻山はま子
急な決定ですが・・・移動ドかも? 移動ドがあってる!・・・を探るゼミ開催します🎷

🔔移動ド特訓ゼミを急遽開催します🔔

 

7/6㈯のゼミに引き続き、

7/13㈯17:00〜18:30

移動ドに焦点を合わせた特訓ゼミを開催します❗

 

⭕①ご自身が移動ドと認識出来ていて更に精進したい方

⭕②どうにもソルフェージュが苦手な方

⭕③正直言ってドレミが判らない、判らないとまでは言わずとも自分の物となっていない方

 

是非とも当ゼミにに参加なさってみて下さい。

 

②③の場合、

実は貴方の音楽体質として

★相対音感が既に備わっている

★相対音感が自分の音楽性として相応しい

★音感的に未開発なため相対音感をしっかりと身につけたい、身に付けるべき

 

という可能性は大です。

 

✒申込など✒

外部からご希望の場合、大至急「7/13移動ドゼミ希望」あるいは「7/13移動ドゼミについて質問」などと記して、

下記から連絡ください。

当HPの問い合わせフォームから

メールiroiro@muse-a.comにて

★外部生会費は3,300円となります(当日納入可)

 

2024年7月の記事一覧

荻山はま子 荻山はま子
🌴芸大受験音大受験♬夏期集中講座と小演奏会のお知らせ🌴

8月🍧・・・

つまり次の芸大・音大入試まであと半年💦

いままでやって来たこと

今やっていること

一つ一つの地道な積み重ねが大切なのは勿論です。

しかしだからこそ、そこには「道しるべ」が必要だし「共に歩む仲間との切磋琢磨」が気持ちを鼓舞します。

 

ミューズでは8/13,14,15に「芸大音大受験夏期集中講座&夏の小演奏会」を実施します。

日々のその地道なレッスンの上に、演奏能力も音楽基礎力も気持ちもステップアップのタイミング。

 

本来ミューズ生のためのプログラムですが、地方在住で通えないなどの外部の皆さまにも参加いただけるように致します。

すでにアメリカ在住の高校生さんからの申し込みもいただいています。

 

要項&申込書をメール添付でお届けします。

ご希望の方は 本HPお問い合わせフォーム  からご請求ください。

 

 

2024年7月の記事一覧

梅本悠雅 梅本悠雅
ちょっと真面目なコメントです【芸大音大受験第一回実力試験を振り返って】

始めて実力試験を受ける子もいれば過去に受けたことがある子もいる。

試験はみんな合同で実施するので初心者も上級者も同じ空間にいる。それによって、例えば聴音で隣の席の子が速く書いているのをみると焦ってしまって頭が真っ白になってしまう。

でも、それは当たり前のこと。

本番だってそうですね。

自分の前の順番の人がホールで歌っているとき、自分は舞台袖で待っている。

そのときはとても緊張していて、他の人の演奏が上手く聴こえてしまう。

 

今回の試験はそのようなことを経験するチャンスだったかと思います。

 

今回の試験で上手くいった子もそうでなかった子も色んな思いがあると思います。結果の点数はひとつの目安ですから、これから変えていくことは十分にできますし、なによりも自分に足りているもの、そして足りていないものを知って、どうすればできるようになるかを具体的に考えていくことが大切です。

 

つまり、

”自分の特性を知る”

ということ。

 

日頃のレッスンや実力試験を経て、それが少しずつわかってきたと思いますから、引き続き頑張っていきましょう!

 

梅本悠雅:

聴音課題作曲担当

聴音試験実施&採点担当

新曲リズムコール試験官

 

2024年7月の記事一覧

新井香織 新井香織
芸大受験音大受験・東京ミューズ・アカデミー・第一回実力試験報告‼~それぞれのやってしまった感~

今まで

なんとなくは感じていた事

今まで

見ないふりしていた事

 

今まで

何かのせいにしていた事

 

等々、誰でもきっとあるはず、、、。

でも、そのままにしていたのでは、前に進まないし、

自分の力がどのくらいあるのか、ないのか、確かめる必要がある。

それが実力試験。

第一回実力試験だったから、

初めて人前で新曲視唱、コールを歌うのに声が震えたり、ピッチが合わなかったり、

リズムを表出するのに、いつもだったら余裕で出来た事が、曖昧になってしまったり。

楽典で隣りの生徒さんが早く解き終わっている事実にかなり焦ってしまい、焦れば焦るほど、頭が回らなくなったり。

聴音では、いつものテンポと違うだけで、拍子感がずれて聞こえたり、、、

学科では、久しぶりの内容で、忘れていた事が多すぎて、改めてミューズで学科のレッスンも取る事がいかに重要と思い知ったり、、、。

と、様々な実力試験でのやってしまった感。。。それは大事な経験をしたのですから、これからまた一緒に伸びていきましょうね❣

。。ちなみに、私の今日の生徒さんは、去年たくさんのやってしまった感からの、一緒に反省、一緒にレッスン。からの

生徒さん自主的改善案の相談をくださり、今回の実力試験では、実際に飛び上がるほど成績上位にレベルアップして一緒に喜びました。

芸大音大受験生のみなさま、次はあなたが伸びる番ですよ🎵

 

お問い合わせ

音楽自由人。もっとイキイキとクラシック。