2025年1月の記事一覧

高木麻衣子 高木麻衣子
武満徹作曲賞のファイナリストにOBの金田望さんが選出されました!

現在、桐朋学園大学で教鞭を取れれて既に第一線で絶賛活躍中の金田くんですが、

また名誉ある賞のファイナリストとして、選出されております。

 

本選の演奏会は

2025年5月25日(日)

15:00

東京オペラシティコンサートホール:

タケミツメモリアル

指揮:阿部加奈子

東京フィルハーモニー交響楽団

 

で行われる予定です。

お楽しみに!

2025年1月の記事一覧

新井香織 新井香織
音大受験生・予備校・冬期講習スタート!!!

音大受験生・予備校・冬期講習スタート!!!

 

 

久しぶりのミューズで、

 

久しぶりの音楽科目のラッシュ💨💦

 

午前三時間

 

午後三時間

 

合計六時間!!!!!!

 

 

良い刺激でしたね。

 

 

 

 

 

やはり、、、自分だけでは

 

 

 

甘くなってしまう部分や、

 

 

当たり前ですが、

年末&お正月をゆっくり過ごしての今日、、、

 

 

 

 

ちょっとあれれ❔的な

 

『年末は、移動ド読み替えがスムーズに歌えていたのにな💧』(←高校生)

 

『久しぶりのリアル聴音で、焦ってしまった💧』(←高校生)

 

(浪人生本科のみんなにとっては)

12/24のミューズコンサート以来だったからか、

たくさんしゃべって、

喋って、

笑って、

笑っている風景、、、

 

お昼も久々にみんなと一緒で良かったですね(笑)

 

元気が一番!!!!!!!!!!

 

 

 

この冬期講習で発見した

少し、遅くなった

鈍感な自分もいたかもしれませんが、

大丈夫ですからね。

 

 

🌟簡易課題クラス風景☟

 

 

 

 

 

 

 

🌟芸大クラス風景☟ 

 

また、明日、特訓♫お楽しみに🙆

 

 

 

2025年1月の記事一覧

荻山はま子 荻山はま子
1/6,7は冬期集中講座🎹✐

1/6㈪7㈫は、芸大受験生&音大受験生のソルフェージュ特化の冬期集中講座を実施します。

 

本気で芸大合格を狙っている生徒さんたちも沢山います。

最近ミューズ入学で、まだ入門から初級の方々も沢山います。

 

ソルフェージュばっちりの人、

ソルフェージュ力をもうちょっと強化したい人、

ソルフェージュちょっとヤバい人、

音感育成から必要な人、

「いくらやっても音が判らない」「ソルフェージュが伸びない」とミューズに来た人、

 

ちゃんと見て、ちゃんと判断して、ちゃんと勉強しよう!!

自分の生涯の音楽の基盤となるソルフェージュの力を、受験生の今こそ大切に身に付けなけらば。

 

その結果が実力の合格となるように!!!

 

2025年1月の記事一覧

荻山はま子 荻山はま子
2025年🎍明けましておめでとう🎍

2025年1月1日

新年あけましておめでとうございます🌅

音楽の道を目指す受験生、どちらかと言うとミューズ生は自分の意志スタートの後発組が多いのですが

音楽が大好き、音大行きたい、芸大行きたい、未来は音楽の道を、

という気持ちが人一倍強い皆が集まっています✨

丁寧な学びと練習の積み重ねこそが実力を作ります。

今年も皆の未来向かって、生徒の皆と先生たちと全員でコツコツと歩み時に走って参ります。

本年もどうぞよろしくお願い致します🎍

 

短い正月休みを経て、

受験生には入試本番が近づいて来ます。

芸大音大受験生は、元旦も多分いっぱい練習🎹🎷🎻

そして芸大音大受験生でも、共通テストは頑張らないと✐

楽理科・音楽環境創造科・学芸大学etc.志望者は益々のcrescendo e accelerando!!(←表現が??)

 

ミューズは1/6,7の冬期集中講座からスタートです🔫

 

 

お問い合わせ

音楽自由人。もっとイキイキとクラシック。